3種のサラダ手巻き寿司
おもてなしに!変わりマヨでいただく洋風手巻き寿司
4人分
和風サラダ…1パック
温かいごはん…2合、すし酢…大さじ4
むきえび(小)…80g、コーン…40g、焼き海苔…6枚、アボカド…⅓個、クリームチーズ…30g
サーモンの刺身…100g
まぐろの刺身…100g
<A>
マヨネーズ…大さじ1、ケチャップ…大さじ1
<B>
マヨネーズ…大さじ1、スイートチリソース…大さじ1
<C>
マヨネーズ…大さじ2、醤油…小さじ1、わさび…小さじ⅓
1.ボウルに温かいごはんとすし酢を入れて混ぜ、濡れふきんをかぶせて冷ます。
2.耐熱容器にむきえびを入れ、酒(分量外)を少々ふりかけラップをふんわりかけて電子レンジで1分ほど加熱して粗熱をとる。コーンと<A>を加えて混ぜる。
3.焼き海苔は半分に、アボカドはくし切りに、クリームチーズは拍子木切りにする。
4.焼き海苔の左半分に酢飯、和風サラダ、2をのせて巻く。同様に、酢飯と和風サラダの上に、サーモンとアボカドと<B>を、マグロの刺身とクリームチーズと<C>をのせてそれぞれ巻く。